スマートフォン用の表示で見る

maru source

2009-07-05

特大アナゴ

food

伊勢若松にある魚長というアナゴ屋さんに先週いってきました。
これが超でかいんです!!
丸ごと1匹x2本。
f:id:h13i32maru:20090705160147j:image
f:id:h13i32maru:20090705160139j:image


何とか食べきったけど、きつい^^;
なので次は、2本じゃなくて1本のやつにして、代わりにお造りを頼もうと思います。


穴子料理 海の幸 魚長

h13i32maru 2009-07-05 00:00

特大アナゴ
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
  • もっと読む
コメントを書く
« ツール・ド・フランス 「緋天終焉 ミラバルカン」ソロクリア!! »
Profile
id:h13i32maru id:h13i32maru はてなブログPro

料理と食器とJavaScriptが好きです。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
Follow Me
  • CodeLunch.fm
  • twitter/h13i32maru
  • github/h13i32maru
Archives
Hot Entry
  • スマートフォンWebのフロントエンドを高速化する取り組み

  • ES6時代のJavaScript http://techlife.cookpad.com/entry/2015/02/02/094607

  • Webフロントエンドパフォーマンスチューニング

  • モダンぽいJavaScriptテスト環境の構築メモ

  • WebStormによるJavaScript開発のすすめ

  • なぜBTreeがIndexに使われているのか

  • ES6 Generatorを使ってasync/awaitを実装するメモ

  • レインボーテーブルを使ったハッシュの復号とSalt

Recent Posts
  • 一緒に働いているチームメンバーに評価してもらう
  • ESDocという(多分)モダンなドキュメンテーションツールの紹介
  • FlowとTypeScriptをESDocで使用する
  • 「チームでプロダクト開発するための取り組み」の補足
  • GitHub用のIssue Reader「Jasper」の開発を振り返ってみる
Category
  • tech (174)
  • misc (105)
  • bicycle (70)
  • food (58)
  • book (13)
  • codelunch (2)
  • poem (2)
スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる