jasper の検索結果:

Jasper v1.1をリリースしました

…aruです。 今日、Jasper v1.1をリリースしました🚀 割と大きめの変更が入っているので、内容をブログにしました。 OAuthアプリ化 OAuth認証に対応し、GitHub OAuthアプリとなりました(#245)。これまではPersonal Access Token(PAT)のみ対応だったのですが、OAuth認証を使うことで、Jasper利用開始時のアクセストークン設定がすごく簡単になりました。それと、アクセストークンを個別に管理するのではなくGitHub OAut…

見るより気兼ねなく書く、Trickleというサービス

…るのが好きな人です。JasperというGitHub向けのissueリーダーなどを作っています。仕事はUbie Discoveryというところで働いています。もうちょっと詳しい話はh13i32maru.jpにまとめてあります。 また、GitHubスポンサーも公開しているので、TrickleやJasperの開発を応援してくれる方はスポンサードしてくれると嬉しいです😍 github.com 最後までお読みいただきありがとうございました。Trickleに興味を持たれた方はぜひ使ってみ…

入社一ヶ月の分報戦記(Ubie)

…文化と透明性 これはJasper(僕が個人開発しているGitHub Issueリーダー)のコードを褒められたって話。今回は僕が個人的に作ってるものに対しての褒めだったけど、Ubieだと色んな人が色んな人を褒めてるのをよく見かける。Slackでもそうだし、さっきのWin Sessionという全体MTGでもそう。こういう文化あるのいいよね〜。その背景にはUbieは透明性をむちゃくちゃ大事にしていて、それのをおかげで人々が何をやってるのかがよく見える。だから褒めるのも色んな所で発生…

技術的負債の生態

…訳記事を読みながら、Jasper(僕が開発しているGitHub用のIssueリーダー)のv1.0で技術的負債を返済したことを思い出した。そこで、その翻訳記事を参考にして技術的負債の生態について自分なりに考えてみることにした。すると面白い生態がいくつか見えてきた。例えば「生態③: むしろ技術的負債が生まれることそれ自体はポジティブである」などである。今日はそのことについて書いてみようと思う。 ちなみに今回は技術的負債への対処までは解明することができなかった。いつか続きを書けたら…

ARCHITECTURE.mdというものを書いてみた

…れは良さそうと思い、JasperのARCHITECTURE.mdを書いてみました。 jasperapp/jasper/ARCHITECTURE.md ARCHITECTURE.md自体の目的は「プロジェクトへの新規参加者が全体像の把握を効率的に行えるようにする」という感じです。書き方の指針や注意点などは考案者による記事を見てもらうのがよさそうです。また良いサンプルとしてrust-analyzerというOSSのARCHITECTURE.mdが紹介されています。 https://…

転職の意思決定(クックパッド → Ubie)

…1年2月12日 補足2 貝木泥舟はめっちゃ感情に流されている例だろ!!! / “転職の意思決定(クックパッド → Ubie) - maru source” https://t.co/fsYMy7cKPD— KOBA789 (@KOBA789) 2021年2月12日 *1:仕事でいくつかのプロダクト開発、個人ではESDoc, Jasper, Trickleなどを開発してきました *2:恋物語で貝木泥舟が自問自答したように *3:抽象度が高くて1/3ぐらいしか理解できなかったけど

2020年個人プロダクト開発(とか)の振り返り

…振り返っておこう。 Jasper v1.0のリリース https://jasperapp.io/ Jasperを開発しはじめて5年目、ついにv1.0をリリースできたぞ!!v1.0の開発は6月末からはじめて、10月に完成という感じだった。v1.0ではコンセプト自体はそのままで、内部のアーキテクチャと実装を刷新(+2万L/-1.5万L)。TypeScriptのおかげでこういう大規模な改修もあまり怖くなくできて最高だったな。 この刷新によってパフォーマンスが体感できるぐらいよくなっ…

Jasper v1.0.0をリリースしました🚀(GitHub用のissueリーダー)

以前から開発しているJasper(GitHub用のissueリーダー)のv1.0.0をついに今日リース!やったー!前バージョンから作り直しレベルでコードを書き換えたので、かなり大変だったなぁ。でもそのおかげですごく良いものにできた! jasperapp.io というわけで、こんにちは丸山@h13i32maruです。今日はJasper v1.0.0のリリース記事なのですが、GitHubを普段使ってる人にはJasperも是非使ってみてほしいので、少ししっかりめに書いてみました。よ…

Jasper v0.9.1をリリースしました

…ーとして開発しているJasperのv0.9.1をリリースしました🎉 今回は軽微なバグ修正/機能改善がメインです。 コンメントミニマップにスクロール位置を表示 outdatedなレビューコメントのハイライト処理を修正(主にGHEへの対応) URLバーをクリクックしたら選択状態にする それと実験的な機能として「任意のcookieを指定できる」機能を追加しました。cookieはGitHubへのAPIリクエストとウェブブラウジングに付与されます。 使いどころとしては「社外から社内のG…

Jasper v0.9.0をリリースしました

…ーとして開発しているJasperのv0.9.0をリリースしました🎉 新着コメントのミニマップ 今回の目玉アップデートは新着コメントのミニマップ機能です。 新着コメントの位置を左のバーで視覚的にわかるようにしました(こういうのもミニマップと呼ぶかは分からないんですが、とりあえずそう呼んでます)。 issueをスクロールして新着コメントが画面内に表示されればマークも消えていきます。逆にマークをクリックすれば当該の新着コメントの位置へスクロールします。 Jasperの未読コメントの…

食卓を楽しくするサービス「食卓ラボ」をリリースしました!

…メールや@h13i32maruにメンション/DMをいただけると嬉しいです。もちろんTwitterでつぶやいてもらったりするだけでも嬉しいです。ブログなどを書いてもらえたら最高に幸せです。 あなたは誰ですか? 丸山@h13i32maruといいます。サービスやプロダクトを作るのが好きなソフトウェアエンジニアです。Trickle、Jasper、ESDocなどを作ってきました。食卓ラボはTrickleに大きく影響を受けています。ホムペはhttps://h13i32maru.jpです。

Jasper(GitHub用issue reader) v0.8.0をリリースしました

…ue readerのJasper v0.8.0をリリースしました🎉 今回は、v0.8.0で改善したことや、今後考えてる機能を簡単に紹介していきます。 Jasperについて詳しくはこちらとかこちらの記事をみていただけると。 https://jasperapp.io/ https://github.com/jasperapp/jasper TypeScript化 v0.8.0でTypeScript化しました。Jasperの機能的には特に変化がないのですが、開発するにはすごくいい感…

今年やったことをアピールして一年を締めくくる

…えようと思います。 Jasperの開発 個人でJasperというGitHub用のIssueリーダーを開発しています。リリース当初の2016年は$12の買い切りで販売していました。なんですが、色々考えた結果、今年の7月に無料&OSSとして公開することにしました。詳細については「Jasper(GitHub用のIssue Reader)を無料にしました」に書きました。今見たらGitHubのスターが963になってる。もうちょっとで1000超え!jasperapp/jasper ただ、…

気兼ねなくアクティビティを書き留められるTrickleというサービスをリリースしました

…テーションツールや、JasperというGitHub向けのissueリーダーなどを作ってきました。あと、最近は更新が停滞していますがCodeLunch.fmというポッドキャストもやっています(そろそろ復活させたい)。 仕事はクックパッドというところで働いています。ここ数年はコードを書くことはあまりなく、プロダクトや部のマネジメントをしています。 もうちょっと詳しい話はh13i32maru.jpにまとめてあるので、興味を持ってくれた方は見てみてください。 ちょっと長いブログになっ…

Jasper(GitHub用のIssue Reader)を無料にしました

…uです。 2年前からJasperというGitHub用のIssue Readerを開発しており、$12で販売しているのですが、v0.6.0から無料で配布することにしました🎉 これまでに有料でお買上げいただいた方々、本当にありがとうございました!!!すごく開発の支えになりましたし、購入してもらえたことを日々嬉しく思っていました。今後とも是非Jasperをよろしくお願いします! なぜ無料にするのか? そもそもどうして有料で販売していたのかというと、「自分の作ったものでお金を直接稼ぐ…

ESDocという(多分)モダンなドキュメンテーションツールの紹介

…ているソフトウェア(Jasper)の方にしばらく時間を使って行こうと思っています。 ESDocに興味を持たれた方は是非使ってみてください。REPLのサイトもhttps://try.esdoc.orgで提供しています。 今後フレームワークやテストと同じくらいドキュメントについても話題になると良いなと思っています。 以上ESDocの紹介でした。 *1:他の言語だとJavaDoc、YARD、pydocなどがあります。JavaScript向けだとJSDocやdocumentation…

GitHub用のIssue Reader「Jasper」の開発を振り返ってみる

…ベートで開発しているJasperというGitHub用のIssue Readerについて書きました。 JasperはElectronで作られており、どういうものかを一行で説明すると「任意の条件にマッチしたIssueが流れてくるIssue Reader」です。 https://jasperapp.io/ https://github.com/jasperapp/jasper 今回はそのJasperの開発初期、リリース期、運用期での出来事を時系列でまとめました。 なので、技術的な話…

Jasperの便利な使い方

概要 JasperはGitHub/GHE専用のissueリーダーです。 メールクライアントやRSSリーダーに似ており、未読管理やスターをつけたり、アーカイブしたりということができます。 これらのクライアントと同じような操作感を実現するために、JasperはStreamと呼ばれるコア機能を提供しています。 今回はこのStreamの使い方を紹介します。 Systemの使い方 Streamの使い方に入る前に、Jasperが自動的に作成して提供しているSystemと呼ばれる機能につい…

JasperというGitHub Issue Readerを作りました

…を効率的に閲覧できるJasperというソフトウェアを作りました 閲覧したいIssueのStream(RSSフィードみたいなもの)を好きな条件で作成することができます 条件はメンションされた、作成した、特定のリポジトリなど、かなり柔軟に設定できます Mac/Windowsの両方に対応しており、$12で販売中です無料で使えます 30日間のフリートライアル版もあります 背景 ソフトウェアエンジニアとして仕事や個人で活動をしていると、GitHubやGitHub Enterprise(…