Vi設定メモ

今日は僕がいつもするviの設定をメモ代わりに書きます。


viの設定はLinuxの場合以下に書きます。

~/.vimrc


WindowsXPの場合は

C:\Documents and Settings\my_user_name\_vimrc


WindowsVistaの場合は

C:\Users\my_user_name\_vimrc


で設定はというと

syntax on
set nobackup
set fileencodings=utf-8,euc-jp
set tabstop=4 shiftwidth=4 softtabstop=0
colorscheme torte

・syntax onは構文(C,Ruby,HTML,etc...)を解析して色をつけて表示する
・set nobackupは編集後にバックアップファイルを作らない
・set fileencodings=utf-8,euc-jpは使用するエンコーディングを指定
・set tabstop=4 shiftwidth=4 softtabstop=0は順番に
tabstopはタブキーのタブ幅、shiftwidthは>>のタブ幅、softtabstopはよくわからない(笑)
・colorscheme torteはカラーテーマを指定


Windowsでvi(gvim)を使う場合は以下の設定も加えています。

set lines=50
set columns=150
set iminsert=0

・set lines=50はvi起動時の行数を指定
・set columns=150はvi起動時の横幅を指定
・set iminsert=0は入力モードに入ったときのIMEの日本語モードをオフにする

                                                                                                                    • -

最近ニュースで見つけたWebでviを体験できるページを紹介。
http://gpl.internetconnection.net/vi/
基本的な操作はできるようです。
(日本語入力はできなさげ)
viに興味を持った方はこれで少し体験してみてくださいな。

                                                                                                                      • -


■参考
・Vi Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Vi


・Vim
http://www.vim.org/


・Vim 設定
http://www15.ocn.ne.jp/~tusr/vim/options.html