2007-01-01から1年間の記事一覧

複数形?単数形?

画像や、文書を入れておくディレクトリを複数形にしますか? 画像なら「images」、文書なら「documents」という風に。これは「images」とすることで、「画像がたくさん入っていますよ」ということを 一目で分かるようにするためなんだと思います。 けど、良…

Googleランキング。

自分のブログや、ホームページを持つと気になる事といえば、 Googleの検索で出てくる順位でしょう。 そう、Googleランキング。 というわけで僕もGoogleで自分のブログを調べてみたりしてます。 検索キーワードは「ruby session」 これで1ページ目に出てきま…

夏の暑さのように僕の頭も熱くなる。

Ruby,CSS,JavaScript 最近これらを使って遊んでいるんですが、なかなか進みませんな。 今まで触ったことないから、色々つまづきます。 ある程度の勘は効くんですけどね〜。 一日中没頭した日には、僕の頭はオーバーヒートです。 しかも予定の半分程度しか進…

Rubyでセッション管理2。

前々回の日記でRubyでセッション管理の方法を紹介しました。 今回はセッションを使ってログイン処理を作ってみたので、その覚え書き。 ■環境 Ubuntu 7.04jp Ruby 1.8.5 Apache 2.2.3 mod_ruby 1.2.6 ■セッションを使ったログイン処理 セッションを使ってログ…

上司の私物をふんだくる部下。

こんばんは。 みなさまいかがお過ごしですか? 僕はようやく製品の新バージョン作成と納品が終わり、 勝利の美酒ならぬ、勝利のクリスピーサンドを味わいました。 そんな忙しい日々を一緒に過ごした僕の上司、大谷さん。 1ヶ月ほど前、僕は大谷さんから色々な…

Rubyでセッション管理。

今日はRubyでセッション管理をしたときの覚え書き。 ■環境 Ubuntu 7.04jp Ruby 1.8.5 Apache 2.2.3 mod_ruby 1.2.6 ■セッション・セッション管理とは はてなによると http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%BB%A5%C3%A5%B7%A5%E7%A5%F3 ユーザがあるサイトを訪…

将来はこれがPCか!?

いやー、7/2~7/13まで休み無しで12連勤。 これはめちゃめちゃ疲れました。 なんで忙しかったかはさておき、DELLから試験用にサーバを1台借りたんですが、 これがやはりすごい。PCサーバではなく、本当のサーバって感じですな。 スペックはこんな感じ。 CPU D…

RubyでCGI。

今日はRubyでCGI作成の覚え書き。 ※mod_ruby上で動作テストをしましたが、cgiスクリプトとしても動くはずです。 ■環境 Ubuntu 7.04jp Ruby 1.8.5 Apache 2.2.3 mod_ruby 1.2.6 ■CGI作成 RubyでCGIを作るのは簡単。 基本的には以下のように書くだけ。 #!/usr/…

Ruby2MySQL

前回UbuntuにMySQLをインストールして、 設定を行ったので今回はRubyからMySQLを操作してみます。 ■環境 Ubuntu 7.04jp Ruby 1.8.5 MySQL 5.0.38 libmysql-ruby1.8 2.7.1 ■準備 ・テスト接続用に"test"というデータベースを作っておく ・データベースtestに…

データベースの準備。

今日はRubyでデータベースに接続するためにDBの準備をしたときの覚書です。 データベースはMySQLを使います。 [環境] Ubuntu 7.04jp MySQL 5.0.38 ■まずはMySQLのインストールと設定 ※全ての作業をrootで行ってください。 [インストール] apt-get install my…

Ruby on Apache [2]

前回に引き続いてRubyをApacheで動かしたときの覚書。 環境は Ubuntu7.04jp Ruby1.8.5 Apache2.2.3 ■mod_rubyで動かそう ※rootで全ての作業を行うこと。 [インストール] apt-get install libapache2-mod-ruby [設定ファイル配置] cp /usr/share/doc/libapach…

Ruby on Apache

Ruby on RailsではなくRuby on Apache Railsを動かす前にRubyをApacheで動かしてみようと思い、 色々やってみました。 今回はその覚書。 (OSはUbuntu7.04jp) RubyをApacheで動かす主な方法は2つあるようです。 mod_rubyを使う erubyを使う mod_rubyとerubyに…

Wubuntu

Ubuntu布教サイト。 Wubuntu "Web Ubuntu " http://wubuntu.weejewel.net/ ※僕は決してubuntu信者ではありません "click here"をクリックしたらポップアップが出てきます。 そしたらロード画面(っぽいもの)が表示されます。 でユーザ名は入力せずにエンター…

人生の時間の80%

今日もエディタの話。 ITproで 「人生の時間の80%くらいを無駄にしている」人とは? というタイトルの記事が書かれています。 内容はというと、emacsやvimを使ってない人は 「人生の時間の80%くらいを無駄にしている」といったもの。 これは株式会社はてな…

Vi設定メモ

今日は僕がいつもするviの設定をメモ代わりに書きます。 viの設定はLinuxの場合以下に書きます。 ~/.vimrc WindowsXPの場合は C:\Documents and Settings\my_user_name\_vimrc WindowsVistaの場合は C:\Users\my_user_name\_vimrc で設定はというと syntax o…

viには中毒性がある

お久しぶりです。 今日はvi(vim)とはどんなエディタなのかを紹介します。 みなさんはエディタは何を使っていますか? 特にプログラムを書くときのエディタはなんですか? 僕はviを使っています。 (よくviとエディタ戦争で争われるemacsは全然使ったこと無い…

Ubuntuでハマッタ事。

前回VMWareにUbuntuをインストールしたことを書きましたが、 その時ほんの少しはまったので、そのことを。 viの設定ではまりました。 (viとはLinuxでよく使われているテキストエディタのこと) 好みの設定にしようと~/.vimrcをいじっていたんですが、 そのと…

Ubuntu知ってる?

前々から言ってるようにRubyの勉強環境を作る必要があったのです。 なのでVMWareになんかLinuxを入れないと。 で、インストールが簡単で最近人気のUbuntu(ウブンツ)にすることにしました。 簡単にUbuntuを説明すると、 DebianベースのLinux デスクトップ環境…

Rubyは純粋なオブジェクト指向言語。

少しずつだがお勉強してます。 今日はRubyのオブジェクト指向について。 Rubyで扱う物は全てはオブジェクトです。 そう、全てです。 数字だって文字列だってオブジェクトです。 どういうことかというと、 #数値の絶対値を得る var=-5.abs #文字列の長さを得…

Web2.0とは?

"Web2.0"とは何なんでしょう? 僕は感覚的には分かっているつもりでしたが、 実は全然分かっていませんでした。 そもそも言葉に出して説明できないのは分かっていない証拠。 というわけでWeb2.0について勉強してみました。 そもそもWeb2.0と誰が何処で何時言…

結局、仮想化って何?

前回、前々回と仮想化について書きましたが、 仮想化自体の説明をしてませんでした。 簡単に書くと、 『あるマシン上に論理的なハードウェアを作成し、別のOSを動作させる』 多分これでいいと思います。 (間違ってたら指摘ください) 例えば。 Windowsがイ…

VMWare設定。

(2007/05/30修正) 予告どおり仮想化ソフトVMWarePlayerの設定を。 ■1. VMWareをインストール http://www.vmware.com/ ここでVMWarePlayerをダウンロードしてきてインストール。 (僕がインストールしたのは2.0.0 build-45731) ■2. vmxを作成(VMWarePlayerの…

仮想化。

Rubyのお勉強環境を作らねば。 ということで以下の選択肢。 ・デュアルブート ・仮想化 ■デュアルブート 既にKNOPPIX5.1.1をインストールしてあるんだが、 解像度は低いし、WirelessLANは動かん。 ということで却下。 ■仮想化 はい、仮想化に決定。 (はじめ…

Rubyお勉強。

会社の勉強会でRubyOnRailsをはじめました。 Rubyなんて触ったこと無いのに(笑) でも興味は大有り。 オブジェクト指向な言語を本格的に触ったことないし。 フレームワークも触ったことないし。 なのでこれを良い機会にRubyの勉強をば。 でもやっぱ専門書って…